鎌倉右大臣
世の中は常にもがもな渚漕ぐ海人の小舟の綱手かなしも
世の中は常に変わらぬものであってほしいことだ。渚を漕ぐ海人の、小舟の綱手ひく姿がしみじみとするよ。
新勅撰集 羇旅 525
よのなかは
ランダムに変わる取り札を見て上の句を当てる練習ができます。毎日の腕試しにご活用ください。
小式部内侍
大江山いく野の道の遠ければまだふみも見ず天の橋立
大江山を過ぎて生野へ行く道が遠いので、まだ踏んでみたことも、文を見たこともありません、天の橋立は。
金葉集 雑上 550
おほえ(読み方: おおえ)