一日一首
ランダムに変わる取り札を見て上の句を当てる練習ができます。毎日の腕試しにご活用ください。


歌人
天智天皇
歌
秋の田のかりほの庵の苫をあらみ我が衣手は露にぬれつつ
現代語訳
秋の田の仮の庵の苫が粗いので、私の袖は露に濡れたままでいるよ。
出典
後撰集 秋中 302
決まり字
あきの
(一社)全日本かるた協会の活動は、協会の事業に賛同していただいた会員の方々によって支えられています。
会員には、正会員、准会員、賛助会員(個人)、法人賛助会員の4種類があり、全国大会でC級以上のクラスに出場する選手は、正会員または准会員であることとなっています。
正会員 | (一社)全日本かるた協会の活動に賛同する20歳以上の個人 | 年会費 |
5,000円(五段以下) 10,000円(六段以上) |
---|---|---|---|
准会員 | (一社)全日本かるた協会の活動に賛同する20歳未満の個人 | 年会費 | 5,000円 |
賛助会員 | (一社)全日本かるた協会の活動を援助していただける個人 | 年会費 | 3,000円 |
法人賛助会員 | (一社)全日本かるた協会の活動を援助していただける法人 | 年会費 | 30,000円 |