道因法師
思ひわびさても命はあるものを憂きにたへぬは涙なりけり
恋の思いにこらえきれずにいて、それでも命はあるというのに、辛さに耐え切れなかったのは涙であったよ。
千載集 恋三 818
おも
ランダムに変わる取り札を見て上の句を当てる練習ができます。毎日の腕試しにご活用ください。
紀友則
ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむ
こんな日の光ののどかな春の日に、どうして落ち着いた心もなく桜の花は散っているのだろう。
古今集 春下 84
ひさ