|
2006-01-11
東京大学かるた会20周年記念大会
[7月6日 東京都 東京大学 七徳堂]
| ▼A級(63名) |
| 優勝 |
安藤 友和 |
(静岡県かるた協会) |
| 2位 |
山下 恵令 |
(東京明静会)[×11 安藤] |
| 3位 |
石沢 直樹 |
(大津あきのた会)[×7 安藤] |
| 齋藤 金洋 |
(早稲田大学かるた会)[×9 山下] |
| 4位 |
三井 憲昭 |
(早稲田大学かるた会)[×8 安藤] |
| 小池 真智子 |
(静岡県かるた協会)[×3 山下] |
| 鶴谷 智子 |
(東京吉野会)[×6 石沢] |
| 新川 三紀子 |
(東京東会)[×15 齋藤] |
|
| ▼B級 (55名) |
| 優勝 |
相場 修平 |
(東京明静会) |
| 2位 |
竹内 彰悟 |
(静岡県かるた協会) |
| 3位 |
国井 悠子 |
(静岡県かるた協会) |
| 安元 文紀 |
(東京明静会) |
| 4位 |
田路 眞理 |
(府中白妙会) |
| 久川 充雄 |
(筑波大学歌留多部) |
| 大貫 崇文 |
(宇都宮かるた会) |
| 丸山 洋幸 |
(筑波大学歌留多部) |
|
| ▼C級 (50名) |
| 優勝 |
川喜田 泰彦 |
(目白かるた塾) |
| 2位 |
野福 幸奈 |
(杉並かるた会) |
| 3位 |
入江 早紀 |
(杉並かるた会) |
| 菊地 伸行 |
(横浜隼会) |
| 4位 |
八木 祐介 |
(筑波大学歌留多部) |
| 室井 隆祐 |
(横浜隼会) |
| 上田 周二 |
(さがみ野会) |
| 日向野 未来 |
(宇都宮かるた会) |
|
| ▼D1 (36名) |
| 優勝 |
高比良 彩 |
(横浜隼会) |
| 2位 |
廣瀬 まゆみ |
(埼玉高文連) |
| 3位 |
五十嵐 太一 |
(宇都宮高校) |
| 笠原 享扶 |
(早稲田大学かるた会) |
| 4位 |
山口 あゆみ |
(府中白妙会) |
| 柴山 和弘 |
(埼玉むさしの会) |
| 谷屋 成美 |
(杉並かるた会) |
| 蜂谷 敬子 |
(むらさめ会) |
|
| ▼D2 (37名) |
| 優勝 |
市川 慶太郎 |
(筑波大学歌留多部) |
| 2位 |
中村 真利子 |
(杉並かるた会) |
| 3位 |
田中 聡壮 |
(宇都宮高校) |
| 鳥取 有里子 |
(府中白妙会) |
| 4位 |
山内 友博 |
(横浜隼会) |
| 伊藤 実沙子 |
(静岡県かるた協会) |
| 中川 由香里 |
(早稲田大学かるた会) |
| 日比 あい紗 |
(静岡県かるた協会) |
|
※B級準優勝の竹内選手は、A級昇級の条件を満たしました。
|