|  
        2006-01-11
       第19回全国小倉百人一首競技かるた熊本大会 [7月14日 蓮華院誕生寺奥の院]  
         
          |  | A級(27名) | B級(24名) | C級(25名) |   
          | 優勝 | 片山貴裕 (東京大学かるた会)
 | 大屋奈津子 (九州かるた協会)
 | 永田美由紀 (熊本県かるた協会)
 |   
          | 準優勝 | 楠木早紀 (大分県かるた協会)[2]
 | 古川裕子 (九州かるた協会)
 | 原田健太郎 (熊本県かるた協会)
 |   
          | 3位 | 吉野真輝 (九州かるた協会)[9]
 | 小杉美央 (九州かるた協会)
 | 林田知美 (熊本県かるた協会)
 |   
          | 新川三紀子 (東京東会)[13]
 | 関華代 (熊本県かるた協会)
 | 坂元康剛 (鹿児島県かるた協会)
 |   
          | 4位 | 小松洋樹 (宮崎県かるた協会)[6]
 | - | - |   
          | 松本美加 (九州かるた協会)[17]
 | - | - |   
          | 早川裕章 (慶應かるた会)[6]
 | - | - |   
          | 渡司浩二 (鹿児島県かるた協会)[2]
 | - | - |  
         
          |  | D級(A)(28名) | D級(B)(31名) | E級(25名) |   
          | 優勝 | 大林史明 (熊本第二高校)
 | 大川畑英理 (鹿児島県かるた協会)
 | 今坂友香 (鹿本高校・熊本)
 |   
          | 準優勝 | 段原美香 (鹿児島県かるた協会)
 | 荒尾由貴 (北稜高校)
 | 月岡美由紀 (大牟田かるた会・福岡)
 |   
          | 3位 | 川上聡子 (鹿児島県かるた協会)
 | 坂本佳佑 (美雀かるた会)
 | 小田亮 (鹿本高校・熊本)
 |   
          | 上田実旗佳 (鹿本高校)
 | 増山智美 (鹿児島県かるた協会)
 | 伊豆永めぐみ (鹿本高校・熊本)
 |  [ ]内の数字は敗戦時の枚数差。 ▼優勝者のコメント・A級 片山選手「初めてポイントを取れた思い出の熊本大会で優勝できて嬉しいです。試合会場の五重塔は風が気持ちよくて好きなので、また出場したいです。」
 ▼特記・松本選手は、利き手を負傷し、左手で取ったが、気合で4位入賞を果たした。
 ・早川選手は選抜大会19年連続出場資格をゲット、記録更新はほぼ確実に。
 
 |